メニュー 閉じる

サッカーブログアクセス解析2015年1月


ご存知でしたでしょうか?
大手サイト、メディアの編集者は2〜3人ぐらいで運営していることを。勿論、ライターの数はそこそこいてると思いますが…。

メディア運営で重要なのは人間性。Ginzamarkets「FOUND Conference in Tokyo」レポート

月100万PVのメディアを動かすには、メッシとネイマールとスアレスがいれば充分である

リンク元の記事を見て衝撃を受けました。大手企業がメディアを運営したとしても、NEWJIと同じように少人数制で回していたのかと。サッカーで言うと、前線の選手にスキルとアイディアさえあれば、2,3人で充分にゴールすることができることと同じやんと。

自社メディアの運営に関わっているのにそんな裏事情も知らなかった自分は、ちょうど東京に来ていたhouseにまさか知らんやろと言う前提で質問してみました。

ちなみに彼は伝説の記事「スカパー!Jリーグオンデマンドを利用してわかった5つのこと」を書いて以来の登場です。

(null)「なぁ、大手企業が運営してるメディアって、編集者は何人ぐらいおると思う?」

(null)「3〜4人?」

(null)「せ…せや…」

驚きを隠せませんでした。自分はそんなことも知らず、毎日気合い入れていたなんて。この記事を見てモロモロ考えていると、いつもの妄想癖に陥り興奮を抑えきれず(違う理由もある)、夜中にもかかわらずmasayanにLINEをしてしまった不覚…

唯一の救いは、masayanが自分と同じような反応であったこと。そんなこんなで多少救われた気がしました。

大まかすぎるぐらいに言うと、要するにフローの標準化と記事の集め方と見せ方なんやなと。メディア素人なりに学んだのでした。

サッカーに関わるオリジナル記事を配信できそうな、できなさそうな

妄想癖は止まりません。そして、WEBサイトを運営・管理していく中で、いつもぶち当たる壁。それが「著作権、肖像権、その他モロモロの権利」です。このスタッフブログも最初は全くでしたが、今はある程度の著作権法に抵触しないように、スタッフ一同気をつけているつもりです。

しかし、世の中には数えきれんぐらいのWEBサイトがあり、次々と生まれるサービスに対して法律はあんまり追いついてへんよね、とhouseと話していました。確かに考えてみるとYouTubeなんて著作権侵害しまくりのサイトと化しています。権利者からの削除依頼があれば削除します、あからさまな権利侵害を見つけた時にも削除しますと言う流れ。

あくまでもユーザーが勝手に投稿するサイトであり、YouTube側はそう言う箱を提供していますよと言うサービス。どうなんでしょうね厳密には…
言い出すとキリがありませんが、キュレーションサイトや書き下ろしなんて、完全に侵害してますよね。法律家ではないので全く分かりませんが、運営者としては気を遣わなければならんとこもあります。

NEWJIの未来は?

どうなるでしょうね。どうせやるならオモロイことやりたいといつも思っていますが、マイペース過ぎて記事数を始めとする、メディア運営の体制が整っていない!これに尽きます。単なる個人ブログ状態です。

そこから脱出するために日々思考錯誤していますが、やればやるほど結果がついてくるのは間違いありません。遅かれ早かれニュージは最強のサッカーオウンドメディアとして成長するはずです。そう願っていますし、それを目指して継続するだけです。

(null)

なんやかんやで右肩上がりで成長しているNEWJI。大手サイトやそこそこのブロガーさんと比較するとまだまだですが、そんなことは全く問題ありません。メディア自体が進化し続ければ一生続くかもしれないと思っていますので。

ちなみにこちらがサッカーキングの媒体資料。

(null)
出典:http://www.soccer-king.jp

サッカーキング媒体資料

58,000,000PV/月
19,000,000UU/月

いやー、細かいMAUがどれくらいか知りたいところです…
ほとんどのサッカー人がサッカーキングを見ていると考えると、この数字には到達できる希望だけはあるということですね。

とりあえず、今日も継続するのみ!
明日も継続するのみ!
がんばろーっと。

こちらもおすすめ